忍者ブログ
管理人の日記。なにやら腐女子な発言が出るかもしれないので、知らない方は気をつけてくださいまし。
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
まさかの親不知抜歯…(ガクブル
どうも薇です。
水曜日に予約をやっと入れて、やっと虫歯の治療かと思いきや
虫歯の治療がしづらいし、抜いちゃいます?的な展開になって
この際抜いてしまえ!と思い抜くことを決断。
ひぃー麻酔怖い…!と震えてつつ、
真っ先にアニィ!と心の中で叫びだすアホな私^q^
だってワタクシ、チキンですもの(ヲイ
しかし思ってた以上に麻酔はそれ程痛くなかったし、
ぐりぐりずぽっ!という感じで簡単に抜けたwww
そして抜いた歯をもらってきてる私←
抜歯後、アニィが載ってるというドラムの雑誌を探しに本屋へ。
あったはいいが、お決まりのページ数が少ないというね!
でもちゃっかり立ち読みしてきたよ。
俺の疑問に思ってたことが解決された。
それよりなんか抜いた場所は痛くないんだが、頭痛がする件について^q^
風邪なのか麻酔のせいなのかわからん。
とりあえず今は大人しくしてようと思います。
なんと!私の求める雑誌が無いとは…どうも薇です。
アニィが載ってるというドラムの雑誌が無かったのでございます。
むぅ、ギターの雑誌はあったのにな。
あと噂のニンドリを漁ってきた。
ぎぎぎ、ギーマがっ!(ガタガタガッシャーン
うっかり顔がにやけるところだった^q^
そして上下ですよ!
後頭部は刈り上げでいいのか?
今度っからそう描いてみよ(え
しかし何故に帽子無しがないんだ…
帽子の中は企業秘密?
残念ながらページ数は前回と同じで少なかった´q`
それよか更新しろって話ですよね。申し訳ない。
ちょっと色々やることがあって、
ポンコツ脳味噌の私はひとつのことに捕らわれ
他のことを忘れてしまうのです。
歯医者の予約も忘れてるし(ヲイ
むぅ、さっさと消化しないと大変なことになりますな。
特に虫歯は←
ううーん、アニィに癒やされてぇ…
アニィばっかり描きやがって…と妹に引かれた、どうも薇です。
だってアニィふつくしじゃない!
そして妹に油絵でアニィ描いてくれと頼んだ俺はもう末期^q^
妹はあっちゃん描きたいと言ってるんだけどね。
というか最近更新できてない件について←
妹が東京から帰って来てると、ついゲームに走ってしまうという、ね!
おかげで絵を描くことが疎かになりつつあります(ヲイ
まぁ、昨日は成人式の記念写真を残すとかで
着物を選びに行ってたからな。
思ってた以上に時間かかって
体力が無い私は疲れてしまったのです´q`
疲れてしまったわりには夜中にゲームやってましたが(お前
今日はボチボチやり始めようと思います。
文章も放置プレイ気味だし…
朝方地震が来るとチキンな私はドキドキして眠れなくなります。
どうも薇です。
私の肝は誰よりも小さいと思う。
今日は午後からの停電だったので
更新できないかも…と諦めてたけど
復旧が早かったおかげで更新でけた!!
ありがとう!東電の作業員の皆さん!
そしてまたかよってくらいアニィ描いてます^q^
だってアニィがふつくしいんだ(またか
次は…まだ誰を描くかは未定です。
ちょっと放置気味の線画が残ってるからそれを消化するかな?
ふぉぉっ!今井氏の優しさ半端ねぇ~(ガタガタガッシャーン
無駄にテンションが上がってる、どうも薇です。
只今、頑張れ日本!私にできるのはサイトの更新だけだキャンペーン実施中。
キャンペーンというより、ただのスローガンみたいなものです。
我がサイトは何もできないけど、更新することで
誰かに元気を少しでも分けられたらなぁと思いまして…
なんか安易な考えで申し訳ない´q`
私のポンコツ脳味噌ではこれが限界でござる。
気まぐれで食い散らかしサイトですが、
まったりお付き合い頂けるとありがたいです。
アニィがふつくしぃ!とか今井氏が砂糖菓子に見えるとか
阿呆なことばっかり言ってるサイトだけど^q^
近頃は今井氏の甘い毒にやられつつあります(え
なんなのあの可愛いオッサンは!
可愛い過ぎて、俺が困った。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
禅米(ぜんまい)
HP:
性別:
女性
職業:
不健康日本腐女子
趣味:
絵を描く、駄目文を書く、パソで遊ぶ、ゲームで遊ぶ
自己紹介:

フリーエリア
バーコード
ブログ内検索